#夏に見たい映画・ドラマ・アニメ・バラエティ by FODプレミアム「この夏は、楽し見放題!」 ハラハラしなくていいから、幸せな映画が観たいです。 そんな貴方にオススメが、こちら。 Amazon.co.jp: シェフ 三ツ星フードトラック始めました (字幕版)を観る …
素人ですが、漫画を描き始めました。 以前ブログ記事にして紹介させていただきましたが、VLOGが楽しくてそれをまとめた漫画を描くことにしました。 博士よろしく「Publish or Perish(出版せよ、さもなくば滅びよ)」の精神で、せっかく描くならとその過程も…
先日独自ドメインデビューしたのですが・・・・ mountkoara.hatenablog.com 検索順位がすっかり落ちちゃった・・・! PVはもちろん落ちたし、サーチコンソール(サチコ)を見ても全然です。 サチコでアドレスの変更(引き継ぎ)ができると分かったので調べた…
Oisix特別お題キャンペーン 好きだった給食メニューは? コッペパン 子どもができてからは朝食がパンになることが増えました。 食器が少なくて済みますし、手に持って食べられるので楽なんですよね。 コアラは広島出身(そしてもちろんカープファン)なので…
このイラストも作りました 素人でもアドビを楽しめる! VLOGのために勢いでAdobeCCを始めて早1ヶ月。 少しずついろんな機能を試しています。 念の為申し上げますと、職業はアナリスト、美術系やデザイン系の知識も経験もゼロです。 mountkoara.hatenablog.c…
今週のお題「わたしのドメイン」 はてなブログ8年目、ついに独自ドメインに変えます 唐突ですが、独自ドメインに変えることにしました。 そのきっかけは、他ならぬはてなブログ公式で紹介されていたから! blog.hatenablog.com 実は元のアドレスには誤字が…
リラックマルームへ泊まりました! 等身大×3のぬいぐるみ 今回のテーマのある旅は、神奈川県の三浦海岸にあるマホロバマインズ三浦のリラックマルームへお邪魔しました! 2022年4月から提供開始されたらしく、家族から情報をもらって予約開始とともにさっそ…
今週のお題「人生で一番高い買い物」 漫画の冒頭 カメラをはじめました きっかけは元々持っていたα6000というカメラの後継であるVLOGCAM ZV-E10を買ったことです。これがきっかけでVLOG (Video Log)にどハマりし、子どもの動画作成を毎週末行なっています。…
InDesign楽しい 憧れと勢いだけでAdobeCCを契約したデザイン素人が色々触ってみる話 前回に引き続き、Adobeの色んなアプリを触ってみようと思います。 前回は元々VLOGのためだったのもあり、Premire Proを触るようになったお話と、ブログのアイキャッチ作成…
はてなブログはカメラマンがいっぱい! 私がはてなブログを始めた理由は「はてなブログでたくさん読んでいたから」。ブログは発信するツールではあるけれど、グループや読者登録などもありSNSの面もあります。 私は2014年5月にはてなブログを始めたので…
嬉しくて飛び跳ねる まさかの両面トレインビュー!プラチナフィッシュ(白金魚)で電車ランチ あいかわらず電車大好きな子どもと一緒にJR山手線秋葉原と神田の間、プラチナフィッシュさんでランチをしてきました。 エキュート神田万世橋(まんせいばし)の2…
CC Express楽しい 血迷ってド素人がAdobeCCを始めてみた VLOGにすっかりハマって動画編集を始めて半年ちょっと。 ついに有料の動画編集アプリを検討し始め、AdobeのPremire ProのついでにAdobeCCに手を出してしまいました。 Adobeのフォトショップやイラスト…
私の雑イラスト こちらは比較的新しい絵本で最近のベストセラーらしく、3冊セットをプレゼントで頂きました。 「だるまさん」シリーズ 3冊ケース入り 作者:かがくい ひろし ブロンズ新社 Amazon きりんさんでもぞうさんでもなく、だるまさん 「だーるーまー…
私の雑スケッチ 大人が選ぶ絵本 たくさんある絵本、その中でもつい選んでしまう「大人目線の絵本選び」を紹介します。 夜寝る前はやたらと絵本を読むことを求められますが、大人だって読みたい絵本とそうでないものがあります。 今回ははらぺこあおむしです…
ドローンを打ち落とすとクイズです これまでのクラウドクエスト AWSのド素人初心者がただの憧れで使えるようになりたいと「ゲームで学べるAWS」に挑戦。今までの経験はS3のストレージを使うくらいのもので、ほぼAWS知識はゼロからのスタートです。これまでに…
巨大ジオラマ 今回のテーマのあるホテル旅は「京都鉄道博物館編」です。 テーマのあるホテル旅 子どもは2人(3歳&1歳) 子ども向けのホテル&とにかく可愛いホテル! ホテル周辺で観光 近くの公園で朝活(*ただの公園遊び) 富士山見えました ザロイヤ…
依頼を受けます AWS初心者、ゲームでAWSクラウドプラクティショナーを目指す AWS使えたら絶対便利。仕事で活用する機会が今後増えるのはもちろん、プライベートでも色々作れそうなのでぜひとも習いたい。しかしやる気も時間もないので面白そうなゲームで今回…
スケボーもいいけど散歩もいいね 今回も前回に引き続き、初心者がクラウドクエストでAWSを触ってみます。こちらはゲームの中で本物と全く同じコンソールでAWSでの「あるある設定」を経験できるそうです。もちろん無料です。 こちらはクラウドプラクティショ…
お題「これ買いました」 2021年買って良かったもの、押しも押されもせぬ不動のナンバーワンはSONY FX3です! α6000からZV-E10、そしてFX3と変遷してすっかり動画を撮る習慣がつき、毎週末子どもと出掛ける度に活躍してもらっています。 おそらく、独身時…
完全にゲームですね AWS初心者、とりあえず触ってみたくてCloud Questをやってみる。 AWSを学ぶならまずは公式のサポートが一番、とAWSの人に聞いたのでさっそくやってみることにしました。 aws.amazon.com オンライントレーニング、クラスルームトレーニン…
カビゴンがお迎え 大きなカビゴンにボフンと抱きつく夢、ここでなら叶います! MIMARUのポケモンルームに宿泊してきました。最近の子ども達は空前のポケモンブームで、写真のとおりたくさんポケモンを集めています。 どのポケモンを気に入るのかは親としては…
2019年に17万円、2020年には24万円、2021年には27万円。 我が家で年々利用する金額が上がってきているのがネットスーパーです。 コロナ禍もあいまってその利便性に気づき、色々なものをネットスーパーで買ってきました。ここでは我が家の…
今週のお題「デスクまわり」 今週のお題は見逃せない! 読みたい・書きたいお題ナンバーワンはデスクまわりです! デスク周りで興味を持ってネットサーフィンした人の中でこの記事に当たらない人はいないと思う。 note.com この記事のすべてを読んで、しっか…
ぬいぐるみいっぱい 今回のこどもと行く「テーマのあるホテル旅」は、動物園がテーマ! かわいい動物がいっぱいのお部屋に泊まりました。ゴールドステイホテル栄です。キャラクタールーム「Hotel Zoo」に泊まりました! 東山動物園に行くならホテルは絶対に…
今週のお題「買いそろえたもの」 ベビーカーや椅子など、子育て系のSNSを見ればわんさかおすすめが出てきます。 もちろんそれらはマストハブ! でも個人的にこれは揃えておくべし、と思うものは、「電動式シャボン玉」です!! カメラ型です 我が家も最初は…
Marvin Meyer Business Intelligence、略してBI、ベーシックインカムではありません。 という面白くない前置きは置いておいて、BIに転向して2年が経ちました。元々アナリストではあったのですが、分析をメインの業務とするのは初めてです。大学院でも実験と…
今週のお題「わたしのコレクション」 最近はテーマのある旅と称して、キャラクターもののホテル巡りや新たな公園の開拓を楽しんでいます。 電車好きな子ども達にかこつけてちゃっかり電車旅が定番となり、そしてもう1つ付随して定番になったのが「駅のスタ…
入り口には迫力満点のティラノサウルス 前回のコアラのマーチのホテルに引き続き、子どもが喜ぶホテルへ遊びに行こう!というテーマの旅行記事です。 今回は変なホテル舞浜東京ベイです。恐竜のロボットが接客してくれるホテルとして知られています。舞浜と…
こんにちは!今日はカメラライフについて。 昨年夏からすっかり子ども動画にハマり、数えてみればVLOG動画を40本以上作成していました。 動画といっても編集はクリップをつなげてBGMを設定するだけ、いまだに素人に毛も生えていないレベルのザ・素人ですが、…
11月某日、錦糸町のロッテシティホテル錦糸町のコアラのマーチルームに泊まりました。 ほら、私こあらですし・・・ コロナ禍で遠出が厳しい、というかそもそも小さな子ども2人連れて旅は厳しい。 そこで近場で楽しめるホテルステイを探しました。 1歳児…